柳緑花紅

柳は緑色、花は紅色。花紅柳緑、とも。

当たり前の真理。あるがまま。

禅語でお茶会の掛け軸によく使われる語です。広く使いたいので風帯はつけませんでした。

紅い着物地は接ぎ合わせて大きくしています。着物の紅、赤、朱は下品にならないように思います。抹茶色と合わせました、

書は王鐸や傅山等を基調にしています。筆をまっすぐ突き立てて書きました。

#着物コーディネート#着物好き#禅語#柳緑花紅#花紅柳緑#床の間#三重県伊勢市二見浦#賓日館#茶席#着物再利用#古典の書#掛け軸#お軸#着物再利用#日展会友#配色#kimono#kakejiku#calligraphie aux tissus de kimono #calligraphie du Japon #calligraphy of Japan #Japan #calligraphy of Japan #抹茶